FAQ よくある質問
1.採用プロセスについて
選考プロセスはどのようになっていますか?
新卒採用は会社説明など経て、性格適性検査、面接となります。
キャリア採用はHP・TELなどエントリー後、性格適性検査、面接、(経験者は技術試験)となります。
キャリア採用はHP・TELなどエントリー後、性格適性検査、面接、(経験者は技術試験)となります。
合否結果はどのくらいの期間で通知されますか?
最終面接後、2~3日で通知いたします。
求める人物像を教えてください
キーワードは「素直・謙虚・誠実」「利他・自責」「相互満足・共創」「体力」「積極性」「マーケティング志向」「ホスピタリティ志向」です。
2.勤務条件と福利厚生について
勤務時間などについて教えてください。
店舗OPEN前に“新鮮・安心・安全な商品づくり”を行うため、朝は早いです。
7:00~16:25、7:30~16:55など配属先店舗によるシフト制になります。
※休憩時間は85分あります。
7:00~16:25、7:30~16:55など配属先店舗によるシフト制になります。
※休憩時間は85分あります。
通勤手当について教えてください。
社内規定に基づき毎月支給しています。
通勤距離2km以上の方が対象で全額支給しています。
通勤距離2km以上の方が対象で全額支給しています。
住宅補助について教えてください。
26歳未満の若手社員は都内にあるシェアハウスへの入居が可能です。
また、転勤時には借上社宅の提供などがあります。
また、転勤時には借上社宅の提供などがあります。
福利厚生にはどのようなものが含まれますか?
働く環境を知る>福利厚生制度を確認ください
3.キャリアパスと成長機会について
入社後の研修やオリエンテーションについて教えてください。
新卒採用者は入社後すぐに、7日間の新入社員研修を実施しております。その後、配属先にて各個人別に作成したOJTシートに基づき研修を行います。その後3か月・6か月・1年…と定期に集合研修&面談を実施しています。
社員のキャリアアップのサポートについて教えてください。
店長や幹部候補に対して、組織運営上必須である「人材力・組織力・関係力」を強化する研修や「数値管理」を身につける研修などを実施しキャリアアップのサポートをしています。
社内での昇進や異動のチャンスはどのくらいありますか?
人事制度上の資格等級について昇格審査を年2回実施し、上位等級者に対し、昇進などを検討し実施しています。
4.企業文化について
企業の価値観やビジョンについて教えてください。
価値観は、社内外ともに「人と人とのつながりを大切にする」ことです。
ビジョンとしては「毎年新規店舗2~3店OPEN」「今までの経営ノウハウと資源を活かし、事業範囲を超えて新たな領域を探求」することです。
ビジョンとしては「毎年新規店舗2~3店OPEN」「今までの経営ノウハウと資源を活かし、事業範囲を超えて新たな領域を探求」することです。
社内の雰囲気はどうですか?
スタッフ同士のコミュニケーションが活発で(上司や部下などの)立場に関係なく、意見交換や相談ができる良好な職場環境です。
5.その他
配属先はどのように決まりますか
研修中など本人の適性を判断し、居住地から60分~90分で通勤可能な店舗での配属となります。
転勤はありますか
原則、転勤はあります。転居を伴う異動は相談の上、実施いたします。
どのような資格が必要ですか
特に必要な資格はございませんが、入社後しっかりと必要な職務を身につけていただければと考えます。必須ではありませんが、普通自動車免許については取得を推奨(AT限定可)しています。
既卒者の応募は可能ですか
未経験の方は35歳以下・経験者であれば年齢を問わず、キャリア採用へご応募が可能です。
募集要項・応募はこちらから
ENTRY
- 採用TOP
- よくある質問