MANAGER 最年少店長の声

入社当初の経験

高校を卒業してすぐにジャンプに入ったため、社会のことがあまりよく分からなかったのですが最初の店長さんがすごくいい人で、包丁の使い方もそうですし機械の使い方とか、あと接客の仕方とか全部教えてくれて。
店長なんですがどちらかというと先輩というかお兄ちゃんというかそんな感じの存在で、多少厳しく言われてもこの人が言っているなら間違いないというのはありました。

店長へのステップ

最初に入ったときは基本となる接客をやってもらい、慣れてきたら機械を使った商品加工、商品の加工も慣れてきてある程度中堅になったら管理ですかね。仕入れもそうだし、検品もそうだし、入ったばかりではできないような仕事をやってもらって、そこまでできたら店長になれると思います。
入ってくる人たちには、将来的には店長になってもらいたいですね。今後も店舗は増えていくと思うので、ゆくゆくはみんな店長になってもらいたいなと思っています。

ジャンプってどんな会社

社長、部長、マネージャークラスが店長たちのことを信用して抜擢し店舗のことを任せてくれています。会社が信用してくれているからこそ自由にやらせてもらっているので責任感も出ますし、常に考えて行動しないと売り上げは伸びないので、店舗をどうすればいいかというのを考えられるので店長の仕事はマンネリ化しません。そういった点で店長に任せてくれるのはすごくいいなと思います。

募集要項・応募はこちらから
ENTRY

新卒正社員採用(大学・短大・専門学校卒) 新卒正社員採用(高校卒) キャリア採用 社会人経験のある方向け パートナー社員採用 アルバイト・パートタイムで働く
ページ上部に戻る