interview 02
しっかりした福利厚生
技術を磨ける環境と親身な指導
技術を磨ける環境と親身な指導
新井 幸俊
中堅社員
2016年入社/肉匠かみむら イオンモールふじみ野店
入社のきっかけ
前職は他社のグロサリー部門にパートタイマーとして勤めていたのですが、正社員として働きたいと思い中途採用で入社しました。
この会社に入りたいと強く思った理由は、当時の面接官だったマネージャーから聞いた「自分でカットしたお肉がお客様に購入され、後日、感謝や喜びの言葉をいただくことに生き甲斐を感じる」という熱い言葉に感動したためです。これは今の自分の仕事に対する向き合い方にもなっています。
会社全体としては、シェアハウスや保養所があったり、私たち従業員に対する手厚いサポートがある点が素晴らしいと思いましたし、残業手当の支給もしっかりとあるので安心して働くことができます。

やりがいや目標について
カットした肉をトレーに詰める際、より多くのお客様に手に取っていただけるような盛り付けにするには技術が必要です。
先輩方のスライス技術は高く、困ったときはいつでもアドバイスをもらえる環境が整っています。時には自分の仕事より優先してでも、親身になって教えてもらえることもあります。その甲斐もあって、以前在籍した店舗にヘルプとして行ったとき、仕事を教えてくれた店長から「上達したな」と褒められたときは心の中でガッツポーズしました(笑)。
今では自分が新人に技術指導をする立場になったので、先輩たちから学んだことに加えて、自分なりに考えたより良い指導方法や育成方法を模索しています。
SCHEDULE
1日のスケジュール
07:30 |
出社、作業場の準備、売り場チェック |
---|---|
07:40 |
豚肉の商品化 |
09:00 |
牛肉の商品化 |
09:50 |
朝礼、開店前の売り場チェック |
10:00 |
開店、小休憩 |
10:10 |
加工品・トレーの発注、商品の追加 |
12:00 |
昼休憩 |
13:00 |
新人育成、実技指導 |
16:00 |
小休憩 |
16:15 |
作業場・機械などの清掃 |
17:30 |
退社 |